AppleCare+は、Apple製デバイスをお持ちのお客様にとって大変便利なサービスです。 万が一デバイスを破損してしまった場合や、場合によっては盗難や紛失からも守ってくれます。 しかし、AppleCareに加入しているかどうかはどうやって確認するのでしょうか? 簡単に調べる方法があります。
購入後にAppleの補償内容を確認できますか?
AppleCare+ は、お使いのデバイスを不慮の事故による損傷から保護し、さらに追加の保護を購入すると、デバイスの盗難や紛失を補償します。 AppleCare+の料金は、一括払い、または月払いでお支払いいただけます。 あなたのiPhoneやMacにAppleCareが必要かどうか、AppleCareとAppleCare+の違いは何か、気になる方はぜひご相談ください。 Apple製品に関するその他のアドバイスもご用意しています、 無料のニュースレター「今日のヒント」をご覧ください。
プロテクションを購入した場合、Appleでの補償内容はどのように確認するのでしょうか? 以下でご紹介します。
iPhoneの隠れた機能を見つけよう1日1分でiPhoneを使いこなすためのヒント(スクリーンショットとわかりやすい説明付き)を毎日お届けします。
AppleCareの有無を確認する方法
iPhoneやiPadのAppleCareの適用状況をすぐに確認したい場合は、「設定」アプリケーションで「一般」、「バージョン情報」の順にタップし、「適用範囲」を選択します。 すると、iPhoneやiPadだけでなく、Apple WatchやAirPodsなどのペアリング済みデバイスのAppleCareの現在の適用状況が表示されます。 ただし、Macなど別のデバイスの補償内容を知りたい場合や、補償内容の詳細を知りたい場合は、以下の方法をご利用ください。 これで、Apple IDにログインしているすべてのデバイスのAppleCareの現在の適用範囲が表示されます。
ご注意:以下のスクリーンショットはiPhoneで撮影したものです。
- mysupport.apple.comにアクセスし、ログインします。
- マイデバイス」の下に、現在Apple IDにログインしているデバイスの一覧が表示されます。
- デバイスの下にAppleCare+と表示されている場合は、そのデバイスが現在AppleCare+に加入していることを意味します。
- AppleCare+ アイコンが表示されていない場合、または「AppleCare+ を追加」ボタンがない場合は、そのデバイスが AppleCare+ に加入していないことを意味します。
これで、お使いのすべてのデバイスの AppleCare の適用範囲を確認する方法がわかりました!
よくあるご質問
- iPhone の AppleCare の状態はどこで確認できますか? iPhoneのAppleCareは、「設定」、「一般」、「バージョン情報」から確認できます。 補償」をタップし、お使いのiPhoneを選択すると、そのデバイスに現在どのような補償が適用されているかを確認できます。
- AppleCareの有効期間は? AppleCare+ 月額プランをご購入の場合、補償は解約するまで続きます。 一方、有期プランの場合、補償期間は2年間です。
- AppleCare Plusの月額料金はいくらですか? AppleCare+の料金は、お使いのデバイスやご希望の補償内容によって異なります。 例えば、iPhone 15 Proの標準補償は月額9.99ドルですが、AppleCare+ with Theft and Lossは月額13.49ドルです(2023年10月現在)。 iPhoneとMacの両方に関する最新の価格情報は、Appleのウェブサイトをご確認ください。