iPhoneで自撮りフラッシュをオン・オフする方法

0
104

iPhone 6s、6s Plus、iPhone 7、7 Plusには、顔を明るく照らす自撮りフラッシュが搭載されています。 暗い場所にいて、どうしても自撮り写真を撮りたいときは、フラッシュをオンにして、暗すぎない写真を撮ることができます。 また、自撮りフラッシュをオートに設定しておけば、使うべきときとそうでないときをカメラが判断してくれます。 でも、自動設定がいつも正しいとは限らないという場合は、iPhoneでも自撮りフラッシュをオフにすることができます。 ここでは、iPhoneで自撮りフラッシュをオン/オフにする方法を説明します。

関連: iPhoneでバースト写真を表示する方法

iOSアップル iPhoneの隠れた機能を見つけよう1日1分でiPhoneを使いこなすためのヒント(スクリーンショットとわかりやすい説明付き)を毎日お届けします。

iPhoneで自撮りフラッシュをオン&オフにする方法

  • カメラ」アプリを開きます。

    • コントロールセンターを開き、カメラのアイコンをタップします。

    • または、iPhoneのカメラアプリを見つけて開きます。

    • 3D Touchを搭載した機種をお持ちの場合は、カメラアプリを3D Touchして「自撮り」を選択すると、自撮りモードにジャンプできます。

  • 右下のカメラアイコンをタップして、前面カメラをオンにします。

  • 左上隅の稲妻アイコンをタップします。

  • 自動、オン、またはオフを選択できます。

  • 自撮りフラッシュをオフにするには、オフをタップします。

  • フラッシュをオンにするには、オンをタップします。

  • 自撮りフラッシュが必要なときにカメラが判断するには、「自動」をタップします。

また読む  メモにウェブサイトを共有する方法